ゴルフ仲間

ゴルフクラブの選び方を、
このサイトで正しくマスターしましょう。
ゴルフプレーが楽しくなります。

ドライバーの選び方に関する事

ゴルフクラブを選び方で一番興味深いのは「ドライバー」の選び方ではないでしょうか。ゴルフクラブのメーカーから新製品のドラーバーが発表されるたびに多くのゴルファーが注目するようです。

ドライバーはゴルフプレーで一番最初に使われるクラブです。言葉を替えれば飛ばせるクラブであると言い切れます。

もちろん飛ばせるドライバーの方が魅力的に見えるのは当然のこととも言えるでしょう。

そのため、どうしても遠くまで飛ばせるドライバーに注目が集まっている状況のように感じます。

しかし近年になってチタンドライバーと言うクラブが新たに登場して来てからは、ドライバーのクラブ選びも以前と比較して大きく変わってきた印象があります。

ゴルフクラブ 飛距離を稼ぐことは当然必要ですが、自分のスキルにマッチしたスペックのドライバーを選ぶ事がスコアアップの重要な鍵として認識されてきました。

一言で、「自分のスキルに合ったスペック」と言っても具体的にはどういったドライバーを選ぶべきなのかを考えると意外に難しいところがあるでしょう。

専門知識が必要なドライバー選び

可能ならばゴルフクラブに関する専門知識が豊富な人とゴルフショップに出かけるか、もしくはショップの店員さんなどと一緒にロフトやフェース角などを細かく測定してもらいながらゴルフクラブを選べれば一番良いと思います。

初心者ゴルファーの場合は特にこの様な専門知識を持った人にアドバイスを受けながら選ぶのが理想的で、基本的なゴルフクラブの選び方だと言えるでしょう。

ゴルフショップに出向いたら、最初にドライバーヘッドのロフト選定をするのが一般的です。

スポンサード リンク

ヘッドスピードによって変わりますが、近年は低スピンで高くボールを上げる事により距離を出す設計のドライバーが増えています。

この部分は自分の力量と見極めながら購入しなければいけません。

またシャフト、硬さ、重さなどの要素を完全に自由に組み合わせると言うのは市販品ではなかなか難しいことです。

その為、ある程度のスペックのクラブがデータと共に標示されています。

ハードヒッターと呼ばれる飛ばし屋用のドライバーなどは必ずしも初心者にはマッチしたクラブとは言えませんので選ばない様に注意しましょう。

ドライバーは実際に選ぼうとすると何十通りもの組み合わせのスペックから選ばなければならないと言うはなしになります。

そのため、初心者の方はある程度専門知識がある方と一緒に回って購入するのが、やはり基本だと言えるでしょう。

スコアを最も左右するクラブは何かという話題を取り上げます。

シングルプレーヤーなら「パター」という答えが、一番多く出てくるのかもしれません。

確かにスコア80を切るレベルにまで達すると、パット次第でパーセーブ、バーディができるかどうかが大きく影響するでしょう。

しかし、90を切りたいというレベルまではそのゴルフクラブはドライバーだという気がします。

初心者の域から脱して、アベレージから上級者に進むプロセスでは、ドライバーショットの善し悪しは非常に影響が大きいでしょう。

ゴルフスイングがある程度安定してきて、ショットも何らかの傾向を持つようになり始めると、ドライバーではチョロすることがほとんどなくなるかもしれません。

しかし、突然のOBが飛び出しやすくなる時期でもあります。ここがゴルフというスポーツの難しさであり面白さでもあるのでしょう。

ラウンドに入って、アウトではドライバーショットにミスがなければ40台前半、インではOBが2発ぐらい出てしまうと50台ギリギリ。

終わってみれば90台という線がアベレージゴルファーの典型的なパターンになるような気がします。

ドライバーショットが安定していれば90切りで、少し乱れると100叩きになるのではないでしょうか。

こんなゴルフスイングが続いているプレーヤーは、ドライバーショットさえ安定するだけで80台が普通になり、シングルの入り口も微かではありますが見えてくるでしょう。

ゴルフクラブを選ぶ もちろん、スコアが崩れる理由は他にもあると感じるかもしれませんが、よく思い返してみましょう。

アベレージのレベルでも、ドライバーがある程度飛んで、パーオンが無理でもグリーン近くまでボールを運べれば、ボギーオンは見えてきます。

スポンサード リンク

パットの出来如何によってはパーやボギーが続いて、90切ちは楽勝になるでしょう。そこで、アベレージゴルファーでも100叩きしてしまう理由を考えてみましょう。

アプローチショットのザックリや3パットも良くありませんが、ドライバーでのOBを叩くほうがもっと良くないのです。

ほとんど前進したことにならず、2打罰をくらうこのミスは、トリプルボギーやダブルスコアなどのもう取り返しようのないレベルのスコアをここだけで叩き出してしまうことになります。

こうした意味で、ドライバー選びは90切りのためには大変大きな意味を持ってくるわけです。

ドライバーの重さに関すること

ドライバーの重さに関してはゴルフクラブの長さが45インチとすれば、ヘッドスピードが40m/秒くらいのゴルファーは295g前後が適当でしょう。

43m/秒くらいのセミハードヒッターの場合なら305g前後、46m/秒くらいのハードヒッターは315g前後が適当でしょう。

これを重さのひとつの目安と考えて実際にゴルフクラブを振ってみて決めましょう。

以上の説明でゴルフクラブの長さを45インチとしたのには理由があります。

これはドライバーに限ったことではありませんが、ゴルフクラブは長さが異なると重量が違ってくると振った時に感じる重さは同じではありません。

たとえば、同じ300gのドライバーだとしても45インチと46インチとを実際にスイングして比べると、46インチの方が重く感じるのが普通です。

この現象を説明するには慣性モーメントが関わってきます。

ゴルフクラブが長くなるほど、振りやすさの目安となるゴルフクラブ全体の慣性モーメントが大きくなるのです。

45インチの長さだとクラブ全体の慣性モーメントは285万g平方センチ、46インチだと291万g平方センチ程度と違ってきます。

クラブ全体の慣性モーメントが3万g平方センチ違ってくると、アベレージゴルファーのレベルでもクラブの振りやすさの違いを素直に感じ取れます。

実は、アイアンの1番手差のクラブ慣性モーメントの違いはおよそ1.5万g平方センチなので、3万g平方センチ違いは2番手違いに相当するからです。

5番アイアンと7番アイアンの振りやすさの違いは誰しも実感できると思います。

従って、ドライバーにおける6万g平方センチの違いはとても大きな違いと感じられるのです。

ゴルフクラブの振りやすさを示す目安としては、スイングウェイト(もしくはバランス)が長く使われてきました。

スポンサード リンク

しかし、これはゴルフクラブの長さが同じで、シャフト重量やグリップ重量が同じ場合に始めて意味を持つものです。

具体的には、総重量がほぼ同じで同じカーボンシャフトでは、D1とC9とではC9の方が軽く感じます。

しかし、総重量が290gと320gのドライバーを比較すると、たとえスイングウェイトが同じゴルフクラブでも振った感じは別なものに感じます。

重いドライバーの方がクラブ全体の慣性モーメントが高くなり、大抵の人は290gよりも320gのドライバーを振った時の方が重く感じるものです。

そのため、今使っているドライバーが軽く感じたり、その軽さが理由でタイミングが早くなっていると感じる場合は、クラブを少し長いものに交換するか、さもなければグリップの先端付近に鉛を5~10g貼って調整すると良いでしょう。

この2つの方法は、クラブ全体の慣性モーメントを上げる効果があるため、振り心地を重く変えることができます。

ドライバーの選び方に関することにかんしては、さまざまな複雑な要因が絡んできます。これから、それを少しずつ説明していくことにしましょう。


関連ページ


関連用語

ゴルフクラブ,選び方,ドライバー,飛距離,ロフト

人気記事ランキング

このページの先頭へ

inserted by FC2 system